大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


新しいもの、新しいことを得、新しいアイディアに活かす

投稿日時:2011/02/16(水) 17:23rss

色々な調べごとをするにつけ、ネットのない時代だったらどれだけ時間をかけて調べなければならなかっただろうか?と考えることがあります。

反面、だれでも知りえる情報であればそこには殊更な価値はありませんので、それをどう読むか、どう使うかは非常に大きなポイントとなります。なぜならアイディアは単なる知識や情報の寄せ集めや流用では適わず、自分やチームで考えた先にあるからです。

それにつけても、これだけ便利になると、つい「情報やアイディアのすべてがネットにある」と思ってしまいがちですよね。
企業内で「情報化が進んでいるのにコミュニケーションが悪くなった」といわれるのも、答えをデータベースやネットの情報にばかり求めがち(そのほうが正確で早い)で、(ある意味)人と人とが直接経験や考えをぶつけ合う機会が少なくなってきたからなのではないでしょうか。情報流通も含め、コミュニケーションが画一化され、刺激や変化が少なければケミストリーは生まれにくくなります。前述したように、便利な世の中だからこそ、自身で考え、判断力を磨くこと、議論し、違う考えを理解することが重要になると思います。

かつて働いていた職場には「disagree but commit(賛成しないが目標達成は約束する)」という文化がありました。「議論の最中に否定したとしても、最終決定した目標は全員が達成を目指し一致して行動する」というものです。(過去記事参照)

新しいアイディアを実現させるためには柔軟性と理解力、そしてスピードが必要です。
忙しいとデスクにへばりついてばかりいず、たまにはネットを離れ、違うもの、違う人、違う意見に積極的に触れるようにしないとだめですね(自戒を込めて)。

そんなわけで(言い訳)、私自身は、人と会う(仕事も遊びも)、本屋に通う、自然に触れる、の3つのバランスを欠かさないようにしています。一時期、異業種交流会や同業の集まりというものにも参加していましたが、東京はその機会が多いものの、それでもまだ「狭い」と感じることが少なくありませんでした。

最近は年に一度、北米都市で開かれるIABCのワールドカンファレンスに参加していますが、IABCのチャームポイントは経営に根ざしたコミュニケーションの議題だけでなく、アフリカや北欧、南米など、本当にさまざまな国の、さまざまな仕事に関わる方と話が出来ることです。これは本当に刺激的です。いわゆる”アメリカ的”なコミュニケーションばかりが幅を利かせているわけではなく、国や地域によって細やかさや考え方が違うことに思い知らされ、成功事例も失敗事例も謙虚に耳を傾けることが出来ます。

独立してよかったと思うことは海外援助NPOから鉄道会社、エネルギー会社、医療関係、学校法人と、さまざまな生業の方とご縁をいただけることです。その度に色々な考えやビジネスプロセス、お客さまがあり、それらを一からの理解に努めることで生じる刺激(”へ~”とか”なるほど”とか”感動”)と、自分が経験してきた工業デザインや半導体などのBtoB広報、IABCに加わってからはダイバーシティ(多様性)やグローバル対応まで、さまざまな経験や議論で得たものを活かし、新しいアイディアをうむことができる喜びです。

ちょっと大げさになってしまいました(反省)。

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

1999年2月創業。 ビジネスにおけるインターネット活用経験は日本のインターネットの発展の変遷とほぼ同期しており、豊富な経験を有する。 主宰者は企業広報から自己啓発でWEBマスターになった経験から、今後オンラインを中心とした企業コミュニケーションが重要になるとの思いで独立、創業した。...

詳細へ

個人プロフィール

美術大学デザイン科を卒業後、12年間工業デザイナーを勤める。当時勤めていた外資系メーカーで本社出張を重ねるうち、本社の親組織で行っている「コーポレートコミュニケーション」の役割と重要性に魅了され、セルフリストラして広報部に社内転職。自ら部門を超越した「コーポレートコミュニケーション」を実践する...

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(583)


<<  2024年3月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コメント一覧

最新トラックバック

  • ブラウン ニゾ スーパー 8カメラ 561 from CRAFTS DESIGN
    ( Braun Nizo Super 8 Camera 561 ) 各要素が絶妙なバランスで配置されています。「デザイン」と言うものの美しさを改めて感じる瞬間。 無駄が削ぎ落とされた配置の美学。 ドイツの電気器具メーカー「ブラウン(Braun)」の子会社だった、「ニゾ(Nizo)」による8ミリカメラです。クラシカルでヴィンテージな香り満載です。 ブラウンは、ドイツのモダンインダストリアルデザイン、また機能性と技術の融合と密接な関わりなど、現代のプロダクトデザインに大きな影響を及ぼしてきたメーカーです…
  • フェラガモ アウトレット from フェラガモ アウトレット
    50万円のパソコン用キーボード! - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘
  • mbt mens shoes from mbt mens shoes
    企業広報誌 - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘
  • Air Jordan?1 from Air Jordan?1
    企業広報誌 - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘
  • Chanel Perfume from Chanel Perfume
    企業広報誌 - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘