大きくする 標準 小さくする

2007年04月02日(月)更新

桜の公園でビジネスの基本を学ぶ

昨日の日曜日は恒例の世田谷美術館の桜祭りで、フリーマーケットに
参加してきた。

昼間の間ずっと暖かく、ずっとTシャツ1枚でいたため、日焼けするほど
だった。
桜も満開で、人出もかなり多く、フリーマーケターにとっても絶好の日和
だった。

最近はお客さんもフリーマーケット慣れしているので、かなり厳しく値切
るし、自分から話しかけてこない。

こちらとしては夕食のおかずがかかっている、というのは冗談としても、
やはり思い入れがあって買った・使ったものが多いので、できればそ
の思いの伝わる人に売りたいなどとついつい思ってしまう。
もともと価格などあってないようなものだから、捨て値でいいじゃないか、
とも思うのだが、それだと却って「私が買う価値があるのかしら?」と思
われてしまうし、かなりのものが売れ残ってしまうのだ。

お客さんが商品を見るとき、その商品を通して何を見ているのか?何を
欲しているのか?と考えて店に立っていた。
たとえば、本当は必要ないのかもしれないけど、ちょっとだけお金を使って
得した感覚を味わいたい、という人にはさっさと負けてあげる。
明らかにモノの素性を知っている人には、自分がどうこの商品を楽しんだ
かを伝えてあげる。そうすると市場価値に照らし合わせて安ければすぐに
買ってくれる(しかもすまなそうな顔までしてくれる)
意外なことだが、仕入れにきた業者っぽい人もすぐわかる。彼らは値ごろ
感が出来上がっているので、合わなければ粘ることはない。すぐ帰る。

それらをすこし汲み取ることができたからか、なぜか僕らのブースには
最後まで冷やかすお客さんが途切れることはなく、結果、昨日は持って
きたものをほとんど売り切った。

こちらの基本はリサイクルなので売り上げの多寡よりも、売れ残らなか
ったことがうれしかった。
そして、そのことで色んな気づきを得ることができたのかもしれない。

子供にとっても自分が着た服や楽しんだおもちゃも、大事に使えば、また
別の子供が楽しむことができる、ということを知る機会にもなった。

夕方になると少し風が出てきた。日焼けでほてった頬に花吹雪を浴びな
がら帰った。