大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


ラッキーをつかみ取る技術

投稿日時:2006/06/01(木) 10:40rss

ラッキーをつかみ取る技術
小杉 俊哉


小杉さんと出会ったのはさる人事教育系の企業でのお手伝いが
きっかけだったと思います。

元は外資のIT企業の人事部長などを歴任され独立、キャリアデベ
ロップメントをテーマに様々な事業や講演、教育などを手がけてい
らっしゃいます。

主に人事関係の本をいくつも書かれていて、ほとんど読ませていた
抱いてはいるのですが、その中でもこの本はユニーク。
「事の本質」に触れた画期的な本だと思いました。

「事の本質」、すなわち成功する秘訣の一端に触れているからです。
前書きの転載です:

私は、二つの会社の人事の責任者として千人以上の人と面接をし
てきました。
また、独立後も七年間、多くのベンチャー経営者に会い、ベンチャー
幹部採用のお手伝いをして、数多くの人たちを見てきました。
キャリア自律研修を通じては、大企業に勤める多くの人たちと接し、
今も毎年六、七百人と接し続けています。
ラッキーが起こる人にはラッキーが起こるべくして起こっています。
彼らは皆共通する考え方、行動をとっている。いつラッキーがやって
きてもいいように普段からそれに備え、ラッキーがやってくるように
呼び込むような状態を保ち、ラッキーを見つける行動をとり、ラッキー
を取りにいく。
そして一度つかんだらそれをモノにするまで決して離さない。

本とは別の話ですが、小杉さんの出版記念講演会にパネルとして
呼んでいただいたことがあり、そのときのお話がとても印象的でした。

それは

80年代まではゼネラリストの時代。
90年代まではその反動で専門性を追求した、いわゆるスペシャリス
トの時代。
しかし、スペシャリスト指向の行き過ぎは組織の縦割りという弊害を
生み、却って企業競争力の足かせになった。
90年代以降、インターネットが普及してからは仕事のスピードが加
速度的に早くなり、他の専門性を持った人との協調が重要になって
くる。自己の専門性に加えて、他社に対する強力な理解力を持ち、
業務にあわせて柔軟にネットワークを組んでスピーディーに対処でき
る人材(人財)をプロフェッショナルと呼ぶ。

というものです。

チャーミングな逸話には事欠かない小杉さんですが、時々お仕事の
相談をいただくこともあり、そのスピーディーさにはいつも感動します。
なかなかお会いするチャンスが持てないのが残念ですが、私もプロ
フェッショナルとしてのリスペクトをいただけるよう頑張ります。

トラックバック一覧

コメント


質問にお答えいただきありがとうございます。

こんにちは!返答が遅くなりましてすいません!
私、明治大学商学部の坂野和哉といいます。今回の質問をさせていただきました。
お答えいただきありがとうございます。
人事を担当し、事の本質について書かれてあるようなので、楽しみに(向上心を持って)読ませていただこうと思います。
今回、私の素朴な質問に答えていただきありがとうございました。
また質問の際はよろしくお願いします。

Posted by 坂野和哉 at 2006/09/05 13:54:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

1999年2月創業。 ビジネスにおけるインターネット活用経験は日本のインターネットの発展の変遷とほぼ同期しており、豊富な経験を有する。 主宰者は企業広報から自己啓発でWEBマスターになった経験から、今後オンラインを中心とした企業コミュニケーションが重要になるとの思いで独立、創業した。...

詳細へ

個人プロフィール

美術大学デザイン科を卒業後、12年間工業デザイナーを勤める。当時勤めていた外資系メーカーで本社出張を重ねるうち、本社の親組織で行っている「コーポレートコミュニケーション」の役割と重要性に魅了され、セルフリストラして広報部に社内転職。自ら部門を超越した「コーポレートコミュニケーション」を実践する...

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(583)


<<  2024年3月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コメント一覧

最新トラックバック

  • ブラウン ニゾ スーパー 8カメラ 561 from CRAFTS DESIGN
    ( Braun Nizo Super 8 Camera 561 ) 各要素が絶妙なバランスで配置されています。「デザイン」と言うものの美しさを改めて感じる瞬間。 無駄が削ぎ落とされた配置の美学。 ドイツの電気器具メーカー「ブラウン(Braun)」の子会社だった、「ニゾ(Nizo)」による8ミリカメラです。クラシカルでヴィンテージな香り満載です。 ブラウンは、ドイツのモダンインダストリアルデザイン、また機能性と技術の融合と密接な関わりなど、現代のプロダクトデザインに大きな影響を及ぼしてきたメーカーです…
  • フェラガモ アウトレット from フェラガモ アウトレット
    50万円のパソコン用キーボード! - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘
  • mbt mens shoes from mbt mens shoes
    企業広報誌 - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘
  • Air Jordan?1 from Air Jordan?1
    企業広報誌 - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘
  • Chanel Perfume from Chanel Perfume
    企業広報誌 - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘