大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


「コミュニケーションを創る」ということ

投稿日時:2006/04/27(木) 17:17rss

サラリーマン時代に、マーケティング企画で小室哲哉さんに
インタビューする機会がありました。

当時は時代の寵児、といった感じで、インタビューも、とても
緊張しました。
私の質問は、
「そんなに忙しい中で、どうしてこんなにたくさんのアーティス
トをプロデュースできるんでしょう?」
というもので、それに対する小室さんの答えに大変(意外で)
感心した覚えがあります。

彼は、こんな風に言いました。
「まずはアーティスト本人、というよりも、僕は若い人たちが
どのように音楽を楽しんでいるのか、もしくはどんな音楽の
楽しみ方を欲しているのか、を考えます。例えばカラオケで
歌いたい、とか、一緒に踊りたい、とか、そういうことです。
それで、みんなが望んでいるものの断片(頭に浮かんだメ
ロディやリズム、フレーズなど)をいっぱい引き出しに溜め込
んでいるんですよ。で、アーティストとは、いきなり仕事、と
言うよりも食事をしたり、街を歩いたり、何かを見たり、話をし
たり、一定時間一緒にすごしてみるんです。そうすると、その
人がどんなメッセージを伝える力を持っているのか、が見え
てくる。で、それに合わせて引き出しの材料を当てはめていく。
そういうプロセスなんです。」

まずはマーケット(最終顧客)を見定める。その上で、アーティ
ストはメッセージを伝える「メディア」と捉えていたんです。
彼は、音楽を創ることを通じて、時代感を伝えるコミュニケー
ションをしていたんですね。

「ああ、これなら売れるわけだ」と素直に思いました。

その後、独立する際に、自分達の仕事を考えるときにとても
参考になりました。

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

1999年2月創業。 ビジネスにおけるインターネット活用経験は日本のインターネットの発展の変遷とほぼ同期しており、豊富な経験を有する。 主宰者は企業広報から自己啓発でWEBマスターになった経験から、今後オンラインを中心とした企業コミュニケーションが重要になるとの思いで独立、創業した。...

詳細へ

個人プロフィール

美術大学デザイン科を卒業後、12年間工業デザイナーを勤める。当時勤めていた外資系メーカーで本社出張を重ねるうち、本社の親組織で行っている「コーポレートコミュニケーション」の役割と重要性に魅了され、セルフリストラして広報部に社内転職。自ら部門を超越した「コーポレートコミュニケーション」を実践する...

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(583)


<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • ブラウン ニゾ スーパー 8カメラ 561 from CRAFTS DESIGN
    ( Braun Nizo Super 8 Camera 561 ) 各要素が絶妙なバランスで配置されています。「デザイン」と言うものの美しさを改めて感じる瞬間。 無駄が削ぎ落とされた配置の美学。 ドイツの電気器具メーカー「ブラウン(Braun)」の子会社だった、「ニゾ(Nizo)」による8ミリカメラです。クラシカルでヴィンテージな香り満載です。 ブラウンは、ドイツのモダンインダストリアルデザイン、また機能性と技術の融合と密接な関わりなど、現代のプロダクトデザインに大きな影響を及ぼしてきたメーカーです…
  • フェラガモ アウトレット from フェラガモ アウトレット
    50万円のパソコン用キーボード! - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘
  • mbt mens shoes from mbt mens shoes
    企業広報誌 - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘
  • Air Jordan?1 from Air Jordan?1
    企業広報誌 - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘
  • Chanel Perfume from Chanel Perfume
    企業広報誌 - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘