クロスメディア・コミュニケーションズ株式会社 代表取締役 雨宮 和弘 の日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
来るべき「コミュニケーション・プロフェッショナルの時代」を担う「企業コミュニケーター」養成ブログ
- ブログトップ
- IT・情報・コミュニケーション
- 短いメールほど気をつけろ
短いメールほど気をつけろ
社会人になったのが1983年だから23年前ですか。いやはや。
しかしその当時、僕が所属するデザインスタジオにはネットワーク
端末とインパクトプリンター(2~3枚つづりのプリンター用紙で、
蛇腹に長くつながっていて、両側に並んだ穴にギヤをかませて
送っていく。このプリントのコピーをカーボンコピーと言い、電子
メールのCCの元になっている)がありました。
使えるのは英語だけだけど、直接米国本社とやり取りができる
のは画期的でした。ただし、手元にハードディスクもテープドライ
ブもない単なるネットワーク端末でしたので、メールを書いている
途中でシステムがダウンしたり、送ろうと思って送信ボタンを押
したら、そのままメールが消えた、何てこともしょっちゅうでした。
そのたびに端末のブースから上司やマネージャーの叫び声が
聞こえてきたのを今でも良く覚えています。
僕自身は、まだそんなに英語に自信がありませんでしたので
常に「簡潔に、伝わるように」と心がけていました。
実際、米国の同僚や上司は、英語が母国語でない私たちのメー
ルを「おもんばかる」気持ちが強かったので、それほど問題は
ありませんでした。
社内的に、日本語で電子メールが打てるようになったのは85,6
年ごろだったと思います。
問題はそれ以降に起こりました。
ついつい、英語のメールのノリで、余分な説明は避け、簡潔な
メールを書いていたのですが、ある日マネージャーから、
「お~い、雨宮くん、人事の○○さんからこんなメール来たけど
だいじょうぶかぁ?」といわれました。
要は、
「あんたの部下からこんな失礼なメールが来た。どういう教育を
しているんだ?(以下添付参照)」
というものです。
もちろん、私にはそんなつもりはなく、短いメールゆえの誤解
だったのです。
私の上司もそんなことはわかっていて、相手にしませんでしたし、
「君が誤解を解くのはそんなに難しい話ではないだろうから自分
で解決しなさい。どうしてもトラブルが続くようなら私がサポート
するよ」
といってくれました。
会社のメールで顔文字や(笑)とするわけにもいかず、それ以降
は昨日書いたように、まず、どんな手段でコミュニケーションとれ
ば最適かを考えるようになりました。
いまだ、失敗することもありますが、できるだけ「何を伝えたいか」
よりも「どう受け取られるだろうか?」を考えるようにしています。
しかしその当時、僕が所属するデザインスタジオにはネットワーク
端末とインパクトプリンター(2~3枚つづりのプリンター用紙で、
蛇腹に長くつながっていて、両側に並んだ穴にギヤをかませて
送っていく。このプリントのコピーをカーボンコピーと言い、電子
メールのCCの元になっている)がありました。
使えるのは英語だけだけど、直接米国本社とやり取りができる
のは画期的でした。ただし、手元にハードディスクもテープドライ
ブもない単なるネットワーク端末でしたので、メールを書いている
途中でシステムがダウンしたり、送ろうと思って送信ボタンを押
したら、そのままメールが消えた、何てこともしょっちゅうでした。
そのたびに端末のブースから上司やマネージャーの叫び声が
聞こえてきたのを今でも良く覚えています。
僕自身は、まだそんなに英語に自信がありませんでしたので
常に「簡潔に、伝わるように」と心がけていました。
実際、米国の同僚や上司は、英語が母国語でない私たちのメー
ルを「おもんばかる」気持ちが強かったので、それほど問題は
ありませんでした。
社内的に、日本語で電子メールが打てるようになったのは85,6
年ごろだったと思います。
問題はそれ以降に起こりました。
ついつい、英語のメールのノリで、余分な説明は避け、簡潔な
メールを書いていたのですが、ある日マネージャーから、
「お~い、雨宮くん、人事の○○さんからこんなメール来たけど
だいじょうぶかぁ?」といわれました。
要は、
「あんたの部下からこんな失礼なメールが来た。どういう教育を
しているんだ?(以下添付参照)」
というものです。
もちろん、私にはそんなつもりはなく、短いメールゆえの誤解
だったのです。
私の上司もそんなことはわかっていて、相手にしませんでしたし、
「君が誤解を解くのはそんなに難しい話ではないだろうから自分
で解決しなさい。どうしてもトラブルが続くようなら私がサポート
するよ」
といってくれました。
会社のメールで顔文字や(笑)とするわけにもいかず、それ以降
は昨日書いたように、まず、どんな手段でコミュニケーションとれ
ば最適かを考えるようになりました。
いまだ、失敗することもありますが、できるだけ「何を伝えたいか」
よりも「どう受け取られるだろうか?」を考えるようにしています。
- ブログ移行のお知らせ [04/30]
- 非常時の企業コミュニケーション(2) [04/28]
- ゴールデンウィークに差をつけろ!「短時間で成果を出す発想法」セミナー [04/27]
- 企業広報はストレスの高い仕事?(2) [04/27]
- 企業広報はストレスの高い仕事? [04/27]
- 宣伝会議の「広報担当者養成講座」で「もっとも高評価だった講義」に選ばれました! [04/19]
- ( 社 )日本パブリックリレーションズ協会主催「平成23年度広報PR入門講座」 [04/19]
- 効果的な被災地支援のための画期的なソーシャルメディア活用 [04/18]
- 非常時の企業コミュニケーション(1) [03/25]
- わかりやすさが信頼感 [03/22]
- 3月16日「IABCジャ パンチャプター説明会」中止順延のお知らせ [03/14]
- IABCロシアチャプターVP、Ms.Julia Stonoginaさん来日 [03/10]
- 「Eメールの氾濫」の解決方法--CW Bulletin [03/09]
- ネットを捨てよ(たまには)、町に出よう [03/09]
- セミナーのお知らせ [03/06]
- Annual 100 Best Corporate Citizens List [03/04]
- 20年ぶりの変化と500グラムの減量 [03/04]
- 【お知らせ】3月16日(水)第2回ジャパンチャプター活動説明会開催(参加無料) [02/22]
- 駐日ベルギー王国大使館訪問 [02/21]
- 新しいもの、新しいことを得、新しいアイディアに活かす [02/16]
- 2011年4月(8)
- 2011年3月(9)
- 2011年2月(5)
- 2011年1月(5)
- 2010年12月(6)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(8)
- 2010年9月(6)
- 2010年8月(6)
- 2010年7月(6)
- 2010年6月(15)
- 2010年5月(2)
- 2010年4月(7)
- 2010年3月(6)
- 2010年2月(2)
- 2010年1月(6)
- 2009年12月(5)
- 2009年11月(1)
- 2009年10月(4)
- 2009年9月(4)
- 2009年8月(7)
- 2009年7月(13)
- 2009年6月(13)
- 2009年5月(10)
- 2009年4月(10)
- 2009年3月(7)
- 2009年2月(5)
- 2009年1月(3)
- 2008年12月(5)
- 2008年11月(7)
- 2008年10月(11)
- 2008年9月(10)
- 2008年8月(8)
- 2008年7月(16)
- 2008年6月(7)
- 2008年5月(14)
- 2008年4月(6)
- 2008年3月(7)
- 2008年2月(11)
- 2008年1月(13)
- 2007年12月(4)
- 2007年11月(6)
- 2007年10月(9)
- 2007年9月(7)
- 2007年8月(13)
- 2007年7月(14)
- 2007年6月(9)
- 2007年5月(15)
- 2007年4月(9)
- 2007年3月(10)
- 2007年2月(10)
- 2007年1月(13)
- 2006年12月(13)
- 2006年11月(18)
- 2006年10月(18)
- 2006年9月(17)
- 2006年8月(19)
- 2006年7月(20)
- 2006年6月(22)
- 2006年5月(18)
- 2006年4月(20)
- 2006年3月(2)
コメント一覧
- :谷村(新倉)千明[06/13]
- ああ、幻の近藤玲子水中バレエ団
- 私も、タレントでした。はいった時は[人魚姫]でした。。。琴さんひろみさんが...
- :のり[06/10]
- ああ、幻の近藤玲子水中バレエ団
- 79~80年頃水中バレエ劇場で売店・もぎりのバイトをしていました。近藤先生...
- :seo tools[04/16]
- 20年ぶりの変化と500グラムの減量
- 20年ぶりの変化と500グラムの減量 -...
- :celine bags[04/16]
- 20年ぶりの変化と500グラムの減量
- 20年ぶりの変化と500グラムの減量 -...
- :wow gold[04/16]
- セミナーは真剣勝負:その2
- セミナーは真剣勝負:その2 - クロスメディア・コミュニケーションズ...
最新トラックバック
-
ブラウン ニゾ スーパー 8カメラ 561
from CRAFTS DESIGN
( Braun Nizo Super 8 Camera 561 ) 各要素が絶妙なバランスで配置されています。「デザイン」と言うものの美しさを改めて感じる瞬間。 無駄が削ぎ落とされた配置の美学。 ドイツの電気器具メーカー「ブラウン(Braun)」の子会社だった、「ニゾ(Nizo)」による8ミリカメラです。クラシカルでヴィンテージな香り満載です。 ブラウンは、ドイツのモダンインダストリアルデザイン、また機能性と技術の融合と密接な関わりなど、現代のプロダクトデザインに大きな影響を及ぼしてきたメーカーです… -
フェラガモ アウトレット
from フェラガモ アウトレット
50万円のパソコン用キーボード! - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘 -
mbt mens shoes
from mbt mens shoes
企業広報誌 - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘 -
Air Jordan?1
from Air Jordan?1
企業広報誌 - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘 -
Chanel Perfume
from Chanel Perfume
企業広報誌 - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘
コメント