大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


電卓と半導体

投稿日時:2007/01/11(木) 17:33rss

昨日のニュースで目に留まったのは、

「カシオ、電卓の累計販売台数10億台突破」

というものだ。

電卓の歴史も面白く、普及期として初めてでたのが72年にカシオが出した
パーソナル電卓「(答え一発!)カシオミニ」。
大卒初任給が4万円程度の時代に1万2800円だったそうだ。

創成期は日本でもほとんどの電機メーカーが市場に参入し、30社以上が
電卓を生産していた。

今ではほとんど淘汰され、日本ではカシオ、シャープ。キャノンもやめちゃっ
たからあとはシチズンぐらいかな。

なぜそんなに電卓に思い入れがあるのか?といわれれば、僕は元々、
工業デザイナーで電卓を中心にデザインしていたからだ。

僕のマネージャーは元、自動車メーカーのカーデザイナーだった人。
なので、電卓ひとつでも造形に異常なこだわりを持っていた。
それによくこんなことを言っていた。

「雨宮君、電卓は見るところ(ディスプレイ)、触るところ(キーボード)、それに
手に持つ(ボディ)の3つの要素がそろったミニマムな製品だから、電卓が
しっかりデザインできればなんでもデザインできるよ」

確かに要素としてはノートパソコンとほとんど一緒だ。

当初は高いもの(プログラム機能搭載)だと10万以上していた電卓だが、
基本機能は携帯にも備わっているし、ほとんどコモディティ製品になって
しまっている。

発展して、そして収束するまでの10年間、一番おいしいときにその製品の
デザインが出来たのは本当にラッキーだ。

そして、実はその会社の母体が半導体メーカーだった、というのもこれまた
奇遇。(わたしに半導体の話をさせると長い)

半導体もまた、「ICの父」と呼ばれるジャック・キルビーがテキサス・インス
ツルメンツで、1958年に開発して以来、50年近い間に急速な発展と、そし
て企業の栄華と衰退があった(いまだに繰り返される)ダイナミックな業界
だ。
わたしが入社したとき(1983)、その会社は「世界最大の半導体メーカー」
だったが、3年で転落、10年後にはぎりぎりトップ10だった。
この5年は動きが少なくなったが、トップ3にまで盛り返した。そして大きな
ポイントは日本企業がかなり落ち込んだことだ。
それは汎用品の大量生産(産業の米)から、付加価値製品に特化した企
業が強みを発揮するようになったことにも起因している。

今週の経済誌にはその当時の副社長(現在、国産半導体メーカー社長)
のインタビューが載っていた。

彼に限らず、当時お世話になった方々が、さまざまな企業や分野に移り、
いまだ活躍しているのを見ると、半導体産業もまた、「基礎」なんだなあ、
と感じる。
半導体の話が理解できると、ほとんどのエレクトロニクス産業のことが
理解できる、というのも面白い事実。

いま、独立してさまざまな業態の企業とお付き合いする上で、これほど
楽なことはないと思う。

なぜ工業デザイナーなのに入社した会社が半導体メーカーだったのだろ
う?その答えがそろそろ見えてきたようだ。

トラックバック一覧

コメント


おしらせ

こんにちは。
大道芸観覧レポートという写真ブログをつくっています。
「昔の広告」でカシオミニをとりあげています。
よかったら、寄ってみてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/kemukemu23611

Posted by kemukemu at 2007/10/06 22:56:00 PASS:

ありがとうございます

懐かしいカタログ写真ですね。
ありがとうございました。

Posted by amemiya at 2007/10/09 12:11:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

1999年2月創業。 ビジネスにおけるインターネット活用経験は日本のインターネットの発展の変遷とほぼ同期しており、豊富な経験を有する。 主宰者は企業広報から自己啓発でWEBマスターになった経験から、今後オンラインを中心とした企業コミュニケーションが重要になるとの思いで独立、創業した。...

詳細へ

個人プロフィール

美術大学デザイン科を卒業後、12年間工業デザイナーを勤める。当時勤めていた外資系メーカーで本社出張を重ねるうち、本社の親組織で行っている「コーポレートコミュニケーション」の役割と重要性に魅了され、セルフリストラして広報部に社内転職。自ら部門を超越した「コーポレートコミュニケーション」を実践する...

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(583)


<<  2024年4月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

コメント一覧

最新トラックバック

  • ブラウン ニゾ スーパー 8カメラ 561 from CRAFTS DESIGN
    ( Braun Nizo Super 8 Camera 561 ) 各要素が絶妙なバランスで配置されています。「デザイン」と言うものの美しさを改めて感じる瞬間。 無駄が削ぎ落とされた配置の美学。 ドイツの電気器具メーカー「ブラウン(Braun)」の子会社だった、「ニゾ(Nizo)」による8ミリカメラです。クラシカルでヴィンテージな香り満載です。 ブラウンは、ドイツのモダンインダストリアルデザイン、また機能性と技術の融合と密接な関わりなど、現代のプロダクトデザインに大きな影響を及ぼしてきたメーカーです…
  • フェラガモ アウトレット from フェラガモ アウトレット
    50万円のパソコン用キーボード! - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘
  • mbt mens shoes from mbt mens shoes
    企業広報誌 - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘
  • Air Jordan?1 from Air Jordan?1
    企業広報誌 - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘
  • Chanel Perfume from Chanel Perfume
    企業広報誌 - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘