クロスメディア・コミュニケーションズ株式会社 代表取締役 雨宮 和弘 の日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
来るべき「コミュニケーション・プロフェッショナルの時代」を担う「企業コミュニケーター」養成ブログ
カレーショップに見る今日的なPRとは?(私的PR2.0論?)
ソーシャルニュースサイト、「Newsing」でも昨日来しばらくトップ
を走っていた注目記事。
こういう記事を読むと、今日的なPRの成功事例だと強く思う。
いままでは、企業がおおよそ一方的に
「うちの会社でこんな商品出したよ」
って告知(ニュースリリース)を出して、メディアに取り上げてもらって
いた。いわゆるメディアリレーションだ。
でも、今ではみんな新聞は読まない。テレビも見ない。
ウェブの広告はRSSフィーダーでスキップされたり。
オンラインのニュースリリースフィードは認知向上にこそ寄与するものの、
それに対する信頼度(情報価値依存度)は米国ではすでにかなり低い。
どちらかというと人々は個人のブログやコミュニティ(ミクシィのような
SNS)でのコメントを優先する。
じゃあ、次世代のPR(2.0)はどういうものかと考えると、単に
ネット対応するってコトだけでなく「今の世の中、情報は誰にどう渡
すと、どう伝わって、結果的に理解と関係性を構築できるか」を実現
することだ。
しかしそれは、一部のハイレベルなソーシャルコミュニケーション・
エージェンシー(カタカナばかりで舌噛みそうだが)でないと関与
できないことなのか?
そんなことはないぞ。という例を見たようだ。
ほとんどPRの意識がない中小企業でも、顧客との間でしっかりと
した「価値の提供・共有」ができていれば、、、
しかもその人がジャーナリストだったら!!
こんなインパクトのあるPRができるのだ。
(今回は前置きが非常に長かった)
http://wiredvision.jp/news/200805/2008050121.html
このコメント最高!
「ヘロイン中毒者がヘロインを注射するのが大好きなのと同じように、私は日本の
カレーを愛している。ヘロイン中毒との唯一の大きな違いは、ヘロイン中毒は長期
間ヘロインを断てば中毒でなくなる点だ。」
本職のジャーナリストだから読ませる文章だというのはわかるけど、それにしても
ものすごい「愛」と「理解」を感じる。
こういう文脈をユーザー側に作れるかどうか、がこれからの企業の(広報の)価値
になるんだと思う。
やはりせっかく(?)カレー専門店とか行くのなら、やはり「チーズ+カツ」
とか体に悪そうなもの頼みたくなる。
来週は大阪に行くので友人のオススメのインディアンカレーに行って
「ごはん・ルー大盛り、ピクルスつき」を食べてこよう。
http://www.indiancurry.jp/menu.html
みなさん、よい休日を!
を走っていた注目記事。
こういう記事を読むと、今日的なPRの成功事例だと強く思う。
いままでは、企業がおおよそ一方的に
「うちの会社でこんな商品出したよ」
って告知(ニュースリリース)を出して、メディアに取り上げてもらって
いた。いわゆるメディアリレーションだ。
でも、今ではみんな新聞は読まない。テレビも見ない。
ウェブの広告はRSSフィーダーでスキップされたり。
オンラインのニュースリリースフィードは認知向上にこそ寄与するものの、
それに対する信頼度(情報価値依存度)は米国ではすでにかなり低い。
どちらかというと人々は個人のブログやコミュニティ(ミクシィのような
SNS)でのコメントを優先する。
じゃあ、次世代のPR(2.0)はどういうものかと考えると、単に
ネット対応するってコトだけでなく「今の世の中、情報は誰にどう渡
すと、どう伝わって、結果的に理解と関係性を構築できるか」を実現
することだ。
しかしそれは、一部のハイレベルなソーシャルコミュニケーション・
エージェンシー(カタカナばかりで舌噛みそうだが)でないと関与
できないことなのか?
そんなことはないぞ。という例を見たようだ。
ほとんどPRの意識がない中小企業でも、顧客との間でしっかりと
した「価値の提供・共有」ができていれば、、、
しかもその人がジャーナリストだったら!!
こんなインパクトのあるPRができるのだ。
(今回は前置きが非常に長かった)
http://wiredvision.jp/news/200805/2008050121.html
このコメント最高!
「ヘロイン中毒者がヘロインを注射するのが大好きなのと同じように、私は日本の
カレーを愛している。ヘロイン中毒との唯一の大きな違いは、ヘロイン中毒は長期
間ヘロインを断てば中毒でなくなる点だ。」
本職のジャーナリストだから読ませる文章だというのはわかるけど、それにしても
ものすごい「愛」と「理解」を感じる。
こういう文脈をユーザー側に作れるかどうか、がこれからの企業の(広報の)価値
になるんだと思う。
やはりせっかく(?)カレー専門店とか行くのなら、やはり「チーズ+カツ」
とか体に悪そうなもの頼みたくなる。
来週は大阪に行くので友人のオススメのインディアンカレーに行って
「ごはん・ルー大盛り、ピクルスつき」を食べてこよう。
http://www.indiancurry.jp/menu.html
みなさん、よい休日を!
- ブログ移行のお知らせ [04/30]
- 非常時の企業コミュニケーション(2) [04/28]
- ゴールデンウィークに差をつけろ!「短時間で成果を出す発想法」セミナー [04/27]
- 企業広報はストレスの高い仕事?(2) [04/27]
- 企業広報はストレスの高い仕事? [04/27]
- 宣伝会議の「広報担当者養成講座」で「もっとも高評価だった講義」に選ばれました! [04/19]
- ( 社 )日本パブリックリレーションズ協会主催「平成23年度広報PR入門講座」 [04/19]
- 効果的な被災地支援のための画期的なソーシャルメディア活用 [04/18]
- 非常時の企業コミュニケーション(1) [03/25]
- わかりやすさが信頼感 [03/22]
- 3月16日「IABCジャ パンチャプター説明会」中止順延のお知らせ [03/14]
- IABCロシアチャプターVP、Ms.Julia Stonoginaさん来日 [03/10]
- 「Eメールの氾濫」の解決方法--CW Bulletin [03/09]
- ネットを捨てよ(たまには)、町に出よう [03/09]
- セミナーのお知らせ [03/06]
- Annual 100 Best Corporate Citizens List [03/04]
- 20年ぶりの変化と500グラムの減量 [03/04]
- 【お知らせ】3月16日(水)第2回ジャパンチャプター活動説明会開催(参加無料) [02/22]
- 駐日ベルギー王国大使館訪問 [02/21]
- 新しいもの、新しいことを得、新しいアイディアに活かす [02/16]
- 2011年4月(8)
- 2011年3月(9)
- 2011年2月(5)
- 2011年1月(5)
- 2010年12月(6)
- 2010年11月(3)
- 2010年10月(8)
- 2010年9月(6)
- 2010年8月(6)
- 2010年7月(6)
- 2010年6月(15)
- 2010年5月(2)
- 2010年4月(7)
- 2010年3月(6)
- 2010年2月(2)
- 2010年1月(6)
- 2009年12月(5)
- 2009年11月(1)
- 2009年10月(4)
- 2009年9月(4)
- 2009年8月(7)
- 2009年7月(13)
- 2009年6月(13)
- 2009年5月(10)
- 2009年4月(10)
- 2009年3月(7)
- 2009年2月(5)
- 2009年1月(3)
- 2008年12月(5)
- 2008年11月(7)
- 2008年10月(11)
- 2008年9月(10)
- 2008年8月(8)
- 2008年7月(16)
- 2008年6月(7)
- 2008年5月(14)
- 2008年4月(6)
- 2008年3月(7)
- 2008年2月(11)
- 2008年1月(13)
- 2007年12月(4)
- 2007年11月(6)
- 2007年10月(9)
- 2007年9月(7)
- 2007年8月(13)
- 2007年7月(14)
- 2007年6月(9)
- 2007年5月(15)
- 2007年4月(9)
- 2007年3月(10)
- 2007年2月(10)
- 2007年1月(13)
- 2006年12月(13)
- 2006年11月(18)
- 2006年10月(18)
- 2006年9月(17)
- 2006年8月(19)
- 2006年7月(20)
- 2006年6月(22)
- 2006年5月(18)
- 2006年4月(20)
- 2006年3月(2)
コメント一覧
- :舩田雪間[12/01]
- おくやみ 皆川正(まさ)先生
- 初めまして私の母が結婚前に...
- :谷村(新倉)千明[06/13]
- ああ、幻の近藤玲子水中バレエ団
- 私も、タレントでした。はいった時は[人魚姫]でした。。。琴さんひろみさんが...
- :のり[06/10]
- ああ、幻の近藤玲子水中バレエ団
- 79~80年頃水中バレエ劇場で売店・もぎりのバイトをしていました。近藤先生...
- :seo tools[04/16]
- 20年ぶりの変化と500グラムの減量
- 20年ぶりの変化と500グラムの減量 -...
- :celine bags[04/16]
- 20年ぶりの変化と500グラムの減量
- 20年ぶりの変化と500グラムの減量 -...
最新トラックバック
-
ブラウン ニゾ スーパー 8カメラ 561
from CRAFTS DESIGN
( Braun Nizo Super 8 Camera 561 ) 各要素が絶妙なバランスで配置されています。「デザイン」と言うものの美しさを改めて感じる瞬間。 無駄が削ぎ落とされた配置の美学。 ドイツの電気器具メーカー「ブラウン(Braun)」の子会社だった、「ニゾ(Nizo)」による8ミリカメラです。クラシカルでヴィンテージな香り満載です。 ブラウンは、ドイツのモダンインダストリアルデザイン、また機能性と技術の融合と密接な関わりなど、現代のプロダクトデザインに大きな影響を及ぼしてきたメーカーです… -
フェラガモ アウトレット
from フェラガモ アウトレット
50万円のパソコン用キーボード! - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘 -
mbt mens shoes
from mbt mens shoes
企業広報誌 - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘 -
Air Jordan?1
from Air Jordan?1
企業広報誌 - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘 -
Chanel Perfume
from Chanel Perfume
企業広報誌 - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘
コメント