大きくする 標準 小さくする
次ページ

2009年04月21日(火)更新

最新鋭献血ルーム@渋谷

昨年アメリカではES細胞を使って赤血球の生成に成功し人工血液の開発に
一歩近づいたというニュースを読みました。

ですが現実にはまだ毎日相当数の手術が行われ、そこで必要な血液は当た
り前ですが献血で賄われています。

赤十字の統計を見ると、年間の献血者数や献血量は若干ですが下降傾向に
あるようです。
私が献血をするようになったのは40才を過ぎてからで、きっかけはこの4~5
年、札幌や福岡、大阪など、東京圏以外での「セミナー」や「コンサルティング」
の仕事がふえたことです。
交通の便がよくなり、日帰りでも仕事ができるようになったとはいえ、万が一
天候や事故で遅延や不通になることを考えると時間ぎりぎりに到着、という
わけにはいきません。
体調を整える意味でも、できるだけ最低2時間以上は余裕を持って到着できる
ように心がけています。(昨年は夏に大雨が降り、富士川手前で新幹線が2時
間止まり大阪の会場到着が開始10分前!ということで冷や汗をかきました)

運良く時間通りに到着すると普段は古本屋や趣味の中古CDショップなどを
覗いていたのですが、ふと駅前の献血車が目に止まり、やってみようと立ち寄
ったのがきっかけです。
せっかく東京圏以外のお客様とご縁をいただいたのだから、わずかでもその地
に還元(貢献)できればという思いもありました。

以来、私の献血手帳は地方の記録ばかりだったのですが、この週末、渋谷の
画材屋に事務所で使うタックフィルムを買いに出かけたとき献血を呼びかける
センターの方が目に止まり、そういえば東京ではいったことがないなあと入って
みたところ、あまりにきれいな施設にびっくりしました。

飲み物、軽食の類は当たり前なのかもしれませんが、ゆったりできるソファに雑
誌や日によっては占いまで受けられると言うサービスの充実ぶりです。

http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/rooms/roomhp/room14.html

施設のみならず対応する受付担当の方や看護士のコミュニケーションもとても
気持ちのよいものでした。きっとしっかりとしたコミュニケーショントレーニングを受
けていらっしゃるのでしょう。

「福岡からいらっしゃったんですか?」と聞かれ事情を説明すると興味を持ってい
ただき、

「地方にも(当然)きちんとしたルームもあるので次回はそちらに立ち寄って欲しい」

「若い世代も意識が高く協力的な人は多いのだが、タトゥーやピアス、不特定の
相手との性交渉、など、結構条件が厳しいので臆する人も多いのが残念」

「女性は男性より献血できる条件(体調や血液成分のコンディションの幅)が狭く
せっかく来ていただいても献血していただけないこともある」

など、色々と興味深いお話を聞きました。

幸い、私の血液のデータはほぼ標準値でとてもバランスが良いとお褒めをいただ
きましたが、小休憩をかねて、あつかましくもお茶とドーナツをいっぱいいただき、
雑誌を眺めて事務所に戻りました。
ネットカフェのようなところはいったことがありませんし、最近一人の時間もなか
なか取れないのが実情ではありますが、ちょっとした貢献で無料であれだけ居心
地の良いところがあるのはちょっと貴重です。

2008年08月31日(日)更新

出張を支える秘密兵器

年間50本を超えるセミナーの機会をいただくが、その1/3は地方に
出向く。札幌、長野、金沢、大阪、姫路、福岡、などなど。

幸いどの都市も素敵なところで訪問は楽しみでもあるのだが、やはり
仕事、それも一期一会となれば緊張もあいまって結構疲れもする。

ましてや今回の大阪出張のように不意の大雨で電車が止まり、社内で
2時間も余計に拘束されるとなおさらだ。

しかし、今回私には強い味方がいた!(笑)

それが経営者会報のお仲間でもある磯部社長の会社「フットマーク」
で開発された「サポートタイツ:フィール・アライナ」だ。

tights
真夏に「タイツ!?」と思われる方も多いだろう。
しかし、運動生理学に基づいた部分的な締め付けを行うため、うっ血
を防ぎ、姿勢を矯正するだけでなく、適度な発汗作用による放熱効果
でむしろ涼しく感じるのだ。

実はセミナーの前日、この商品に関するテストマーケティングミーテ
ィングに参加してきた。これは、経営者会報に参加しているブロガー
有志が、それぞれの会社を訪問し、有望商品をモニターして相互にア
ドバイスし合うと言うもので、私にも数週間前にこのタイツが送られ
てきたのだ。

meeting

 ▼第4回「テストマーケティング研究所」
 http://mar-labo.keikai.topblog.jp/blog/b/10010422.html


 ▼ミーティングの模様はこちら
くめさんのブログ
 http://kume.keikai.topblog.jp/blog/103/10010644.html

酒井さんのブログ
http://sakai.keikai.topblog.jp/blog/100/10010677.html





ミーティングの前、わたしもちょうど週末に子連れで全身運動をした
あとだったので、さっそくはいてみた。
細いチューブを履く感じなのでなんとなくオリンピックの競泳で話題
になった水着のような感覚なのだろうか。
実際にこのタイツは縫い目がなく、部分的なゴム編みとメッシュでで
きており、その対比も例の水着にいている所以だ。
悲しい話だが、私たちの年代は、普段の運動不足がたたってか、筋肉
痛が来るのは一日置いた翌日(2日後)だ。その主な理由は、運動後
の整理体操などのケアを行わないためだ。このタイツは無意識にそれ
を補ってくれると見え、筋肉痛がまったくこないのに驚いた。

また、新幹線や飛行機など、一定時間体を動かせないときなどには疲
労防止や軽減にとてもよいだろう。出張の多い方にはぜひ一度試して
欲しい。疲れの残り方が違う。

テストマーケティングミーティングでは好きなことを言わせていただ
いたが、人によって感じ方も様々だと言うこともよくわかった。しか
しみんなの意見が一致していたのは、

「はくとその良さが強烈に実感できる」

というものだった。

「フィール・アライナ」は一部アマゾンや健康器具を扱うオンライン
ショップ、もしくはフットマークさんの直販サイトでも購入可能だ。


 ▼サポートタイツ(フィール・アライナ)
  http://www.footmark.co.jp/products/aqua_health.html


 ▼直営通販うきうき屋「健康サポート グッズ」
  http://www.ukiuki.jp/cat_09_htgds/index.html

2008年08月20日(水)更新

健康は歯から

普段はあまり気にしないけれど、なくなってありがたみがわかるのが
親と健康などとよく言う。(自分に言い聞かせる)
特に「歯」は痛いと何もできないし、食事にも影響が出る。

よく「健康は歯から」といわれる所以だ。

さてその歯医者。働き始めてから何度か歯医者を変えのだが、今お
世話になっている歯医者はもう15年になる。

nishibori
この歯医者がすばらしいのは、治療方針を決めるとき、必ずオプショ
ン(選択肢)を用意することと、そのメリット、ディメリットをわかりやす
く説明してくれることだ(徹底したインフォームドコンセント)

また、当たり前のことかもしれないが、あれて「できるだけ歯を抜かな
い」、「痛くしない」というモットーを明示しているのも好感が持てる。

しかも治療が終了しても一定期間(半年)後に検診のハガキを送って
くれるので大事に至る前に治療が可能なのだ(問題がなければクリ
ーニングだけ)
かかりつけの良い歯医者さんがいると心強いものだ。

さて、合間にできる口腔衛生はもちろん「歯磨き」だけれど、必ず
といってよいほど歯医者が勧めるのが「歯間ブラシによるクリーニ
ング」だ。

しかし、つまよう枝を咥えている姿=「オヤジ」。

これは避けたいと思っているのだが、良く売っている歯間ブラシのたぐ
いになかなか良いものがなくて苦慮していたのだ。

たとえばデンタルフロスは顔がまぬけになるので人前では使えない。
フロス付きピックはフロスがすぐ切れちゃうし、ピックが痛くて血が出る
ことが多い。
針金にブラシが付いているタイプも途中で曲がって隙間に入らなかっ
たり、それで折れちゃったりする。ま

と、苦慮していて、本当に良いものにめぐり合った。

この
「ドクターズ歯間ピック」
なかなかの優れものだ。

brushpicks

アメリカ企画の台湾製だが、軟質プラスチックの小さなナイフのような
形状になっており、上記の欠点をカバーしつつ、意外に丈夫で一回で
納得いくまで使える。

「ドクターズ歯間ピック」と検索すればオンラインでも買える所はあるし、
町のドラッグストアでもみつけることができると思う。
私はいつもカバンに入れているので、試してみたい方は会ったときに
でも声をかけてください!

2007年08月06日(月)更新

汗は,かかない

昔、パフィーが深夜番組を持っていた頃、ゲストで出た菅野美穂と、「女優魂
がどれだけあるか実験する」と題して、「いったい何秒で涙を流せるか?」と
いうゲームをやったのをいまだに覚えている。
アミちゃん、ユミちゃんは「メロドラマDVD」を見たり「はだしのゲン」を読んだり
頑張っていたが、菅野美穂さんはものの5秒!でポロっと泣いて見せた。
さすが菅野美穂。すごいなあ、と思いつつ、役者や歌舞伎俳優が自律神経
をコントロールして泣いたり汗をかかないようにしたりできる、というのはその
頃学んだことだ。
話は飛ぶが、先週、つかのま南国に夏期休暇に行ってきたのだが、気温が
高くても海風があり、さらっとしているので心地よい。ここではにじむような汗
は当然出ない。
それが羽田についたとたん、じわっとまとわりつくような湿気にげんなりした。
(しかも気温は変わらない)
さすがにその場で汗が噴出しそうなものだが、これを如何に耐えるか、が東京
サバイバルのポイントだ。
こんな東京で毎日の通勤地獄、いくばくかでも気持ちよく過ごしたいと思うわけ
だが、自分が実践している方法は、いわば自律神経の鍛錬だ。

サウナで汗をかいてそのあと冷水に入る、というのも同様だが、私の場合は
「今はそんなに暑くない」と自分で思い込んでしまう、たったそれだけの自律神
経のコントロール法だ。
実際、こんなこと(思い込み)だけでも意外に汗があまり出ないから、自分は
相当いいかげんな(だまされやすい)人間なのかもしれない。

そうはいってもそんなにしょっちゅう冷水シャワーを浴びることはできない、という
向きには「資生堂ウーノ・クールボディーミスト」というデオドラント製品が最高に
オススメ。
「メントールの5倍持続さらさらパウダー入りボディローション」は伊達ではない。
汗の、べとっとしたいやな感じも瞬時になくなり、スッキリ感は半日ぐらいは維
持可能だ。
私はかれこれ3年、フルシーズン、オフィスと家に常備している。

今年の夏の合言葉は、

「恥はかいても汗はかかない」でキマリ!(自分だけか)

皆さんも快適な夏をお過ごしあれ。

2007年05月25日(金)更新

こんなに食べても痩せられる~BMグラサン・ダイエット

金曜日は健康の話をすることが多い。

佐藤尚之さんという方がいて、本職は広告会社のクリエイ
ティブ・ディレクターだそうだ。
お会いしたことはないのだが、ある検索をしていて、驚愕の
エントリーに出会ったのでご紹介する。

題して「BMグラサン・ダイエット ~こんなに食べても痩せられる」だ!
(長文、これでもかコンテンツにつき注意)
http://www.satonao.com/diary/04/0926.html

彼は5ヶ月で9キロやせたそうだ。
決してマジックではない。きわめて論理的だ。
楽してやせられることはない。
ただ、決定的なことは「継続性をいかに導き出すか」
それによってリバウンドを防ぐのだ。
もうひとつ。
彼は人間の弱さを心得ている。だから無理なことは言わない。
そんな自分を受け入れて、かつ継続するとはどういうことか。
それをとうとうと綴っている。

すばらしい。今まで読んだ中で一番説得力のあるダイエット文章
だった。(文章量はまったくダイエットしていない)

私自身も大学卒業するまでは60キロ台だった。自宅通いで運動は
ほとんどせず、飽食の限りを尽くした。おかげで5年で70キロ後半
になった。
しかし27のとき、先輩に

「雨ちゃん、このまま30越すと出た腹を戻せなくなるぞ」

といわれた。

その年に米国に3ヶ月ほど出張することになったのだが、夏だった
のでアパートのプールで毎日クロールで泳いでいた。

そのときのエピソードはこちら↓
http://crossmedia.keikai.topblog.jp/blog/125/10000235.html

コレがまさにBMに近い運動方法だったのだ。
もう、帰国するときは腹筋が割れていた。
その年は自転車(ロードレーサー)も漕いでいたので1年で10キロ
近くやせたと覚えている。

しかし、そのあと結婚して、また10年かけて体重は10キロ増えた
わけだ。

ただ、決して言い訳ではないけど、筋肉はあんまり落ちていない。

比べれば27のときのほうがよっぽど腹が出ていた。

今もバランスチェアで仕事したり早足で歩いたり泳いだりしている
ので、赤筋は落ちていないと思う。
まあ、課題はその上を覆う脂肪の減少。。。

はい、少しずつがんばります。
さておき、佐藤さんのブログ、そしてこのエントリーは秀逸なので
ぜひ週末にでも読んでみてほしい。

ミクシィにも彼のブログを見ている人のコミュがあった。
ミクシィに入っている方は「佐藤尚之」さんで検索してみてほしい。

2007年01月25日(木)更新

健康への投資と代償

酒を飲まないため、仕事へのストレスを食事や甘いもので対処
する傾向のある私にとって、せめても健康と体重維持のために
と考えて週に2回はジムに行くようにしている。

前にも書いたがマシンが得意でないのでほとんど水泳、そして
サウナというパターンだ。(痩せるというよりスッキリのため)

ところが、詰めていき始めた半年前ぐらいから、肌の調子が今
ひとつ。足や背中、そして頭皮が痒くなることが増えてきた。
就寝前にボディクリーム塗ったりもしていたのだが、頭皮はそう
いうわけにも行かず、つらい状態が続いていたのだが、どこに
原因があるのかさっぱりわからなかった。

最近、ビジネス写真に関する新しい考察を行っているのだが、
これに関して昨日知人と話をしていたら、

「お前も撮られる側に立つことや人前に立って話をする機会が
あるならきちんとスキンケアをしろ。というかやっているか?」

と詰問された。

「ジムの風呂から出たあとは?」

「そのままタオルで拭いて服を着る」

「だめだ、、」

とくに40代半ばはお肌の曲がり角。肌のケアをやっている、いな
いで差がはっきりでるぞ、気をつけろ~(長井秀和風に)、といわ
れたのだ。

はずかしい話だが、さっそくドラッグストアで探してみたら、以外に
色々商品があるので驚いた。帰宅後、風呂上りに男性用の化粧
水をつけ、そのあとにローションでカバー。

朝起きると、気分だけでなく、なんとなく髭剃りのすべりも良いよ
うだ。もうすこし続けてみよう。

もちろん素材は限界があるので、あとカバーできるのは表情ぐら
いか。(それも大きいポイントだと友人は言う)

で、ジムでの肌荒れの原因は

「プールや風呂の塩素やその他の添加物ではないか」

とのこと。

たぶんその通りなんだろう。
同様にジムやプールで肌荒れの経験のある人がいたら共有させて
欲しい。

2006年11月24日(金)更新

冬・最強のおやつ

それは焼き芋。
うちは一家で焼いもファンだ。

金曜日は健康の話題に触れることが多いので、今日はそんな話。

近所には一昨年までとてもレベルの高いプロの焼いもカーが来ていた。
固すぎたりやわらかすぎたり、納得がいかないと「今はできていない」
と売らない。

しかし、うちは家族で良く食べるのを知っているので、出来がいいもの
があるとき、できの悪いものも(それでも十分おいしく食べられるのに)
良かったらもって行くか?とサービスで1~2本おまけで入れてくれた
のだ。
ただ、残念なことに昨年、新しいコンビニができ、場所を追われ姿を
見かけなくなった。。。

そんなとき、生協のカタログで見つけて買ったのがこの「ホーロー焼い
も器」だ。(生協だと2000円弱。以下はアマゾン参照)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000I0JMS8

これ、本当においしい焼いもが簡単にできる。
すこし水分が大目の、ねっとりしたものがお好きな方はアルミフォイル
に包めば完璧。

焼きとうもろこしもいけるよ。なかなか便利なおすすめツール。
(なんかテレビ通販みたいだな<自分)

2006年07月07日(金)更新

靴は第2の顔

梅雨の時期に毎年楽しみにしていることがあります。

それはヒロカワ製靴のバーゲンがあるからです。
ヒロカワ製靴は「スコッチグレイン」というブランドで紳士靴を作っている
メーカーですが、私は木型がぴったりなようで、さっと足入れして、一度も
マメや靴擦れが起きたことがありません。
色々試しましたがここの靴ばかり履くようになりました。
気に入っている理由はいくつかありますが、ひとつはトラッドなデザインを
守りながら少しずつ流行の要素もさりげなく入れていくこと。そして一度
作ったモデルはかなり長期に作り続ける、ということです。

グッドイヤーウェルトという、丈夫なつくりをしていますが、上部の皮が
かなりしっかりしているため、手入れをして履いていれば2、3回のソール
張替えに耐えられます。

バーゲンでは、プレミアムのシリーズを除き、通常のコレクションのものが
ほとんど30%オフになります。
元は3万円前後の靴ですから、輸入品でマージン等を考えるとその倍の
値段に匹敵するクオリティは持っていると思います。

有名デパートでももちろん買えますが、東銀座の歌舞伎座のそば、昭和
通りぞいの銀座店は、落ち着いて靴選びが出来ます。

うれしいのは、日本人にあった木型を使っているので、必然的に幅広の
ものが多くなるにもかかわらず、すっきり見えるデザインが多いのが秀逸
です。
仕事柄、人と会う機会が多いのですが、靴のだらしない人はなぜか信用
度が下がって見えてしまいます。

ちょっと前にどきっとする本がありましたよね。

スリッパの法則 -
プロの投資家が教える「伸びる会社・ダメな会社」の見分け方
藤野 英人 (著)

スリッパに履きかえる会社、極端に美人の受付嬢がいる会社、相談役の
いる会社、社員に体操を強制する会社、すべて要注意!

というものです。

スリッパはともかくですが、靴がだらしないのも基本的に結構マイナスです
ね。
決しておしゃれから言うのではなく、大事なポイントかな、と思い今日もせ
っせと靴を磨きます。。。

http://www.scotchgrain.co.jp/product/index.html


http://store.yahoo.co.jp/scotchgrain/

2006年06月23日(金)更新

「香り」の効用

金曜日は健康関連のネタを書くことが多いですね。


そもそもヘビースモーカーだった私がタバコをやめるきっかけになっ
たのは、最初に勤めた会社の仕事環境でした。
いや、本当にレベルが高くてついていけなくて苦しくて苦しくて、、
勤めて半年後の年末に軽いうつ病で寝込んでしまい、そのときに
タバコが吸えなくなってしまったのです。

怪我の功名といえばそうかもしれませんが、それ以来、1本も吸って
いません。

ただ、タバコを吸うときの気分転換の感じは好きでした。
今はそれがないのですが、ちょっとした気分転換に「香り」を使って
います。

「香り」といっても香水ではないのです。
香水は、どちらかというと他人を意識させるために使う(昔、お仕事を
いただいた香水会社の社長は、はっきりと「誘惑のために使うのが
そもそもの用途だ」とおっしゃっていました)ものかもしれませんが、
そのつもりは残念ながら、ありません。

今使っているのは、北海道のお土産に友人からもらった「ハッカ油」。
本当に清々としたミントの香りがします。
ちょっとおでこや首筋につけるだけで気分がシャンとします。

もうひとつは「ティーツリーオイル」。
これはオーストラリアに自生する常緑樹の葉から抽出した精油です。
元々非常に強い殺菌力があり、オーストラリアでは自然治療などに
広く用いられてきました。
これは小さなスプレーボトルにものすごく薄めてもっています。
ちょっと汗かいたときや、タバコや食事のにおいで服ににおいが着いた
時にも1発です。
市販されているケミカルな感じの脱臭剤やデオドラントが肌に合わない
ので、重宝しています。

「ちょいワルおやじ本」は、最近しきりに男性のスキンケアの特集を組
みますが、モロに化粧品メーカーの市場拡大に乗っているようで、素直
でない私は無視を通していますが、ティーツリーオイル1本でも効用は
かなりあると思います。
ぜひ試してみてください!

さて、だんだんワールドカップが面白くなってきて、毎晩夜更かしが
続いています。。。予
選リーグが終わると、いよいよ!一線も見逃したくなくなる日々。
日本代表は残念でしたけど、W杯はこれからですからね!
おかげで今週、一度もプールにいけなかったので、明日は昼間に泳
いでこようとおもいます。
プールの中で居眠りしてしまうかも。

2006年06月09日(金)更新

酸素カプセル

2日間のセミナーのインパクトは大きく(年ですね)、昼ごろから偏頭
痛と肩こりがひどく、早引きしました。

どこかで全身マッサージでも受けてこようか、とも思っていたのですが
スタッフのお勧めで初めて「酸素カプセル」に寄って見ました。

これはすごい!
テンピュールが敷いてあるカイコの繭のような袋にもぐりこみ、1.3気
圧(水深3メートルと同等)かけて酸素を送り込むのです。

最初はダイビングのときと同じように耳抜きを何回かする必要がありま
すが、慣れてくると、まるで胎内回帰したようでうとうととしてしまいまし
た。

50分はあっという間でしたが、なんとなく清々した感じがして、肩がずい
分と軽くなったような気がしました。

即効性があるので、よくスポーツ選手などが筋肉や蓄積疲労の回復に
使われるそうです。

ただし、閉所恐怖症の方にはお勧めしません。。。
次へ»

会社概要

1999年2月創業。 ビジネスにおけるインターネット活用経験は日本のインターネットの発展の変遷とほぼ同期しており、豊富な経験を有する。 主宰者は企業広報から自己啓発でWEBマスターになった経験から、今後オンラインを中心とした企業コミュニケーションが重要になるとの思いで独立、創業した。...

詳細へ

個人プロフィール

美術大学デザイン科を卒業後、12年間工業デザイナーを勤める。当時勤めていた外資系メーカーで本社出張を重ねるうち、本社の親組織で行っている「コーポレートコミュニケーション」の役割と重要性に魅了され、セルフリストラして広報部に社内転職。自ら部門を超越した「コーポレートコミュニケーション」を実践する...

詳細へ

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • ブラウン ニゾ スーパー 8カメラ 561 from CRAFTS DESIGN
    ( Braun Nizo Super 8 Camera 561 ) 各要素が絶妙なバランスで配置されています。「デザイン」と言うものの美しさを改めて感じる瞬間。 無駄が削ぎ落とされた配置の美学。 ドイツの電気器具メーカー「ブラウン(Braun)」の子会社だった、「ニゾ(Nizo)」による8ミリカメラです。クラシカルでヴィンテージな香り満載です。 ブラウンは、ドイツのモダンインダストリアルデザイン、また機能性と技術の融合と密接な関わりなど、現代のプロダクトデザインに大きな影響を及ぼしてきたメーカーです…
  • フェラガモ アウトレット from フェラガモ アウトレット
    50万円のパソコン用キーボード! - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘
  • mbt mens shoes from mbt mens shoes
    企業広報誌 - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘
  • Air Jordan?1 from Air Jordan?1
    企業広報誌 - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘
  • Chanel Perfume from Chanel Perfume
    企業広報誌 - クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘